【収集ログ】スーパー戦隊シリーズ50周年記念カードコレクション<その②>
9月の発売からちょこちょこ集めてるスーパー戦隊カード。
収集ログその②です。
【DAY 6】
お仕事前に立ち寄ったコンビニで発見。昨日の分と今日の分と明日の分の6パック確保(笑)
もとより入荷している店舗が少ない印象なんですよねぇ。地元ではファミリマートでしか見かけてないです。一度売り切れた時の再入荷があるか不安です。
帰宅後、昨日の分と合わせて4パック開封の儀。
hadagyのスーパー戦隊原体験のファイブマン!
見返すと兄弟モノとしてめちゃくちゃ面白いし、紆余曲折の路線変更を経ながらも、しっかり家族の物語を描き切った点は再評価されて欲しい作品。
ダブリのトッキュウジャーはSRでも嬉しくない(笑)
平成戦隊のエポックでもあった、シンケンジャーとキョウリュウジャー。シンケンマルを構えるレッドがめちゃくちゃカッコいいですね。
フリーター時代や就職活動…その時々の戦隊と思い出がリンクするのは、毎年続いているシリーズならでは。
ハリケンジャーもシュシュっと参上!!ドンブラザーズあたりは作品も玩具も追ってないので正直分かりません…😅
本日のダブリンジャー…何かに有効活用出来れば良いのですが。
【DAY 7】
昨日のコンビニでまた2パック追加。開封する暇は無く。
【DAY 8】
〽 吹きすさぶ 嵐の向こうは 虹色にゆれる クリスタルスカイ〜♪
どストライクな90年代の戦隊が充実してくると嬉しいですね〜
収集率が上がるにつれてダブりは避けられません(笑)
【DAY 11】
プライベートが慌ただしかったので三日ぶりに開封の儀〜
コメント
コメントを投稿