【玩具レビュー】装着変身3:仮面ライダークウガ <ペガサスフォーム>

 邪悪なるものあらば、その姿を彼方より知りて疾風の如く邪悪を射抜く戦士あり

引き続き装着変身のレビューです。今回は風の戦士・ペガサスフォーム。

🔥マイティ&グローイングフォームのレビューはこちら

🌊ドラゴンフォームのレビューはこちら


【アーマー&台座】

ディスプレイ用フィギュアはイメージに合わせたクリアグリーン。背景パネルは大空が描かれています。

他フォームには見られないアシンメトリーなデザインが特徴。メタリックグリーンと金のラインの相性が良すぎですね。

アーマー構成は他商品とほぼ同じですが、ペガサスのみ右上腕に腕輪が付きます。上腕裏にあるネジ穴が良い感じに腕輪を固定用する凹みとして機能してるのが良き。

ぬかりなく、ペガサスボウガンも台座にセットできます。


【超変身!】

ペガサスフォームは限界まで研ぎ澄まされた五感を持つ緑の戦士。その超感覚を活かし、射撃武器・ペガサスボウガンで超長距離の敵を射抜きます。

チートレベルな能力の代償として神経の消耗が激しく、基本フォームの中でも唯一、変身可能時間に制限(50秒)があるフォームです。強大なパワーに対してリミッターが掛かるような設定はまぁありがちですが、神経をすり減らして制限が掛かるのが、う〜ん、実にクウガらしいといいますか(笑)

専用武器のペガサスボウガンは可動こそしませんが、細部まで塗り分けられており芸コマ。弓を引く動作に可動指が活躍します。もちろん雰囲気程度の再現ですが、それもまた良いのです。

ペガサスボウガンの生成にはどうしても拳銃を変化させる必要があるのか、警察との連携がひとつの見せ場になりましたね。さすがに水鉄砲じゃアカン、という事ですかなぁ。


次回更新は9月7日(日)の予定。

タイタンフォームに超変身!!

コメント

人気の投稿

【玩具レビュー】装着変身1:仮面ライダークウガ <マイティフォーム&グローイングフォーム>

【イベントレポ】世界大戦争/第三次世界大戦 四十一時間の恐怖【超大怪獣大特撮大全集】

【プラモつくろうぜ】The特撮Collection:ウルトラマン【過去作ギャラリー】